2012年1月31日火曜日

 実は飲酒も嫌いではなく、自分に甘いことでは人後に落ちないと家族に指摘されそうな私だが、飲酒運転だけはするまい、そしてまわりの人間にもさせまいと心に決めている。

 

 飲酒運転については、お酒を飲まない側の幼い子供たちが何人も犠牲になるなど、悲しい事件がぱっと思い出せるだけでもいくつも発生した。書き始めるときりがないほどだ。そのご遺族たちの悲痛な努力に共鳴した多くの人たちの力によって法改正が実現し、過失ではなく故意犯としての危険運転致死傷罪の新設(2001年)、そして過失犯の場合でも、従来の業務上過失致死傷から切り離しての自動車運転過失致死傷罪の新設(2007年)と、刑法上厳罰化の道をたどっている(厳罰化と言うのも、従来が諸外国の例を見ても軽すぎたようなのだから適正化と言うべきだが)。

 

 2007年の道交法改正では、運転手本人に限らず、運転すると知りながら酒を提供した側、飲酒していると知りながら車を提供した側、そして飲酒運転の同乗者にも罰則が設けられた。だから、ぜひ本人だけでなく周囲も誰かが飲酒運転をしようとしたら止めてもらいたいものだが、残念ながら年末年始になると飲酒運転がらみの悲劇を毎年のように耳にする。

 

今年の元旦、埼玉県東松山市で初詣に出かけた親子3人が歩道にいたところ、飲酒運転の車が突っ込み、父と息子が亡くなり、母が軽傷を負ったという報道が新年早々にあった。新しい年に臨み、家族仲良く心新たに神仏の加護を祈りに行ったはず・・・と思うと、心が痛む。

 

2012年1月30日月曜日

 1月21日、氷結した女神湖でスノードライブレッスンを行う「2012 iceGUARD TRIPLE PLUS & PROSPEC Winter Driving Park」が開催された。

 このスノードライブレッスンは、自分の愛車を使い、滑りやすい路面での運転テクニックを磨くドライビングスクール。インストラクターは、元ラリードライバーであり、現在はモータージャーナリストとして本誌でもおなじみの日下部保雄氏。日下部氏のほかに、6名のインストラクターが参加した。また、このイベントを後援する横浜ゴムからは、スタッドレスタイヤの開発者が参加。現代のスタッドレスタイヤに関する技術動向などを語ったほか、後述する特殊タイヤを提供。特殊タイヤによる乗り比べができるようになっていた。

 今年は新たな試みとして、電気自動車(EV)「i-MiEV」「MINICAB MiEV」、アイドリングストップ機構付きSUV「RVR」の試乗時間を設定。EVでのアイスドライブを体験できるようになっていた。

がっつり走れるスノードライブレッスン
 1日の走行時間は、フリー走行50分が4本、20分が1本となっており、タイムアタック1本とあわせると、約4時間も氷結した女神湖を走ることができる。

2012年1月28日土曜日

2012年1月27日金曜日

最近、Face Book なるものをはじめた、
ちょっとold fashon気味な
ワタシタチ、NOB Air な夫婦。

NOB ← 類まれなるIT音痴。
ワタシ ← 新し物好きだけど相当へそ曲がり。

大丈夫なの?

ソシテ。
相変わらず何をFBでしたらいいかわからないんだけど。

ここで10年、つながりが途絶えてしまった、
「teen」になるまえからの
「親友」
(そう呼べる人は今も昔も彼女唯一人だけ、でも片思い)
の消息をFBでつかめたことには感謝できるんだけど。

つながりをたどること以外の可能性について
まだ懐疑的なんだけど。

2012年1月25日水曜日

22日(日)、代々木第一体育館
正確には国立代々木競技場 第一体育館
久保田利伸コンサートツアー
25th Anniversary「Party ain't Party」に
演技も日本舞踊もできて、パソコンにも詳しい方に誘われて行ってきた。

有償ダウンロード追加

... 何も買わなくたってクルマなんか車庫に捨てるほどあるもんね~ 収録車両 アストンマーティン V12 バンテージ '10 ジャガー XJR-9 LM レースカー '88 ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4 '11 ミニ ミニ クーパー S カントリーマン (R60) '11 日産 ...

2012年1月24日火曜日

あらすじ

岳南鉄道を訪ねた私。
貨物列車の撮影をしていたら、駅員さんから機関車の体験乗車に誘われた。

 


1/14 10:09 比奈駅にて。この日体験乗車できたのは、左のED402号。

 

「気まぐれ乗車体験会」と名づけられたこの突発的イベント、なんでも昨日(1/13)から始まったらしく、入換作業の無い時間には積極的に乗車体験会を開くようにと「本社から」お達しが出ているそう。
なんと献身的な。・・・鉄道ファンの為に、ここまでしてくださるなんて。

平日・土曜に開催され、体験費用は1500円。ED501のあしらわれた硬券フリーきっぷ(大人用・子供用1枚ずつ)が付いてきます。
この日はED402号を使っていましたが、平日は老兵・ED501号が使われる可能性大だそうです。
老兵に乗ってみたい方はぜひ、有給の申請を。


機関助手の席に座らせていただき、手元のレバーを操作して汽笛を鳴らすと・・・機関士さんが、ゆっくりと機関車を動かし始めました。

こだわりさんから、最新のCar MAGAZINEにアストンマーティンのカレンダーがあるのを聞いたので、私も買ってみた。

今年1年、大事に使おっと。


にほんブログ村

↑ クリックお願いします。中のアストンが動きます(ハリーポッターみたい!)


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

2012年1月23日月曜日

2012年1月22日日曜日

自動車体験記シリーズ第6弾です。

さて、上記の画像にありますように、トヨタ(トヨタ自動車株式会社:Toyota Motor Corporation)のクラウンマジェスタを友人と一緒に乗らせていただく機会がありました。

今回は、Toyota・Crown Majesta(トヨタ・クラウンマジェスタ)のレビューでもしようと思います。

うきうきがとまらないよっ!

さて、このクラウンマジェスタは、5代目(2009年3月26日より発売された、2010年12月1日に一部改良)でありまして、駆動方式FR/4WD、エンジンは(FR)1UR-FSE型4,608cc/(4WD)3UZ-FE型4,292cc、(FR)V8DOHC32-valveDualVVT-iE/(4WD)V8DOHC32-valveVVT-iを搭載しております。これがトヨタでいう、

つまり、トヨタでは最上級車種と

いうことです。

(FR)最大トルク46.9kgf・m/4,100rpm、最高出力347PS/6,400rpm、100km/hでの回転数約1,600rpm、(4WD)最大トルク43.8kgf・m/3,400rpm、最高出力280PS/5,600rpm、100km/hでの回転数約1,740rpm、変速機は(FR)8AT/(4WD)6ATになります。

<諸元等>普通乗用車:3ナンバー車、全長4,995mm、全幅1,810mm、全高1,475mm、ホイールベース2,925mm、車両重量1,750-1,820kg、最小回転半径5.3mになります。

<燃費等>使用燃料:高オクタン価ガソリン(Premium)、燃料タンク容量71ℓ、10・15モード走行燃料消費率9.4-8.6k/ℓ、航続可能距離(燃料タンク満容量状態/10・15モード燃費基準)最大約667阻となっています。カタログ燃費の80%(7.5k/ℓ/約532)で、無給油で走行可能な区間は、最北端発:青森東IC(青森自動車� �)-白河IC(東北自動車道)、首都圏発:東京IC(東名高速道路)-ひょうご東条IC(中国自動車道)となります。

※3ナンバー車:全長4,700mm、全幅1,700mm、全高2,000mm、総排気量2,000ccのいずれかを超えた自動車を指す。この区分は、道路運送車両法(昭和26年6月1日法律第185号)における区分であり、道路運送車両法施行規則(昭和26年8月16日運輸省令第74号)において規定されているものであり、あくまでも投稿時点での基準である。

基本パッケージとしては、シャシーとサスペンションは先代から継続されるものの、新型エンジンのパワーに耐えられるよう各部が強化されている。電子制御式エアサスペンションを今回も全グレードで採用し、カーナビゲーションの地図情報を元にしてダンパーの減衰力を変更する機能も搭載。また、ブレーキはGS(GS 350)と同様の、モノブロックタイプの4ポットキャリパーと大径ディスクブレーキをフロントに初採用。タイヤサイズは4代目クラウンマジェスタ(Crown Majesta S180)やGS(GS350)と同じく17インチであるが、エンジンやサスペンションの向上に伴い235サイズへと拡大されている。

グレード体系も変更され、ベーシックグレードのAタイプ、それをベースに「アクティブステアリング統合制御」と「VGRS(ギア比可変ステアリング)」を装備して走行性能を強化した「Lパッケージ」(ホイールも専用デザイン)、今回は中間グレードとなる「Cタイプ」、そして最上級グレードとして「Gタイプ」が新設された。そしてGタイプの後席の居住性を重視し、ショーファードリブン需要に対応したクラウンマジェスタとしては初の大型リアセンターコンソールを設置した4人乗りグレード「Fパッケージ」も設定されている。

今日もシクロクロスのレースに参加してきました。今回はC3Bに出走。

11時前に車で出発。11時45分頃現地到着。受付を済ませてから1周だけ試走。コース状況は昨日の試走の時とそんなに変わらず。

C1が始まって、少し観戦してから公園入り口前の坂道を使って軽くアップ…のつもりだったけど、脚ばっか疲れて心拍が上がらなかったので2回で止めて車で休憩。

2012年1月21日土曜日

ウシロムキ(   )/ ヤァ♪

 

ちょっときになったのがアイテムなどのスタック上限(個数上限)がいくつなのかなーと。

 

まずは魔法石をひたすらお願いとプレゼントで送っていたので

 

1000個以上いくようです。(一時999個でとまったままでしたw

人口とかお金はむりぽなので

装飾関連の上限いくついくのかやってみました。

銀ガチャで出るハズレの1つ貝殻の道。

うりまくってたんですがコインもかなり溜まっていたので

集めてみました。

 

2012年1月20日金曜日

アジア選手権/アジア・ジュニア選手権日本代表選手団

大会名
第32回アジア自転車競技選手権大会
第19回アジア・ジュニア自転車競技選手権大会
開催場所
マレーシア・クアラルンプール
大会期間
2012年2月8日(水)~18日(土)
続きを読む…

以前作った、やまめ工房製フリーフライト改造マイクロSAL or DLGの翼を変更しました。
スパン510㎜ 重さ20.7g(70リポ搭載時 23.1g)

なんで変更したかというと
偶然辿り着いた滑空道というサイトで
60㎝スパン重さ26g で80秒台出せる凄いマイクロSALの映像を見たからです。
あんなの作ってみたいニャーと、ふと壁を見ると
無風時しか飛ばさない本来室内用のRCマイクロSALがぶら下がり
棚を見るとやまめ工房製の細めの翼を持ったフリーフライト機14gが目に入り
引き出しを見ると、ふしみ製作所製カーボンキャノピーが

これはコラボで楽して作らずにはおられないということで。
主翼交換とキャノピー取りつけは対衝撃用瞬間接着剤
指掛け用ペグは翼端に付けてカーボンロービングとマイクログラス瞬間接着剤貼りで固定し
2時間ほどでサクサクッと組み上がりました。
なかなか小粒で格好良くでき、お二人に感謝せずにおられません。

以前の翼は翼弦80㎜でスパン470㎜でした。今回の翼は翼弦62㎜ スパン510㎜です。
北風ピューピューな近所のグランドで軽くテスト飛行してみました。
以前の翼より簡単に高度を稼げ、投げる際に、たいして力が要りません
以前はバトミントンラケット空振りな感じで投げていたのが
卓球ラケットを軽く空振りするような感覚でヒョイッと振るだけです.
投げはヒョイなのにスパーンと上がる感覚がオモロイ
そのうち晴れた広場でおもいっきり飛ばしてみたいと思います。
追記
参考リンク
やまめ工房 材料の調達先 

ふしみ製作所 極薄カーボン成型方法

リンケージやサーボの固定方法 (いい加減な方法)

もしリニアサーボでキンキンのニュートラルを出したい場合は、行って来い方式の両引きリンケージが良いようです。(広場で教えて貰いました)

Tweet
# by mayoneko | 2012-01-19 16:25 | グライダー | Trackback | Comments(2)

2012年1月19日木曜日

[条件]
・モラルを守ること
・原則としてルールを守ること
・心身ともに健康であること
・同じ意志をもって行動すること
・被災者への最大限の配慮をすること
・「ボランティアは地元の方が地域を復興させるお手伝いをするのが役目」という気持ちを持っていること

[情報詳細]
東松島ボランティアビレッジでは、仮設住宅及び在宅避難者からのボランティアニーズに対して活動しています。
被災地外で生活されている方々には、未だに泥出しの作業があるなんて、想像しづらいかもしれませが、以前からわたしどもが、側溝の泥出しに取り組んでいる地区があります。
・津波で流された家屋も多く、人口が激減してしまっています
・それでも住み続け、地域を守ろうとしている方々がいます。
・壊れた家屋を補修中・補修待ちのお宅が何軒もあります。

9月の台風では、この地区は50センチくらい冠水してしまいました。
側溝が詰まっていて、雨水が捌けないためです。

春になると雨が降るでしょう。
このままではせっかく直したお宅が再び浸水しかねません。
春までに何とか主要な側溝だけでも通さなければ…と作業をしています。

2012年1月18日水曜日

2012年1月17日火曜日

(このページの記事はGQ JAPANから提供を受けたものです)

インド初! スーパースポーツカー「AVANTI」デビュー!

 1月初めに開催されたインドのモーターショー「デリーオートエキスポ2012」で、インド初となるスーパーカーがデビューした。地元インドのデザインスタジオ、DC designが出品した「DC AVANTI」がそれ。なんと市販予定という。

指定されたURLのページは存在しません。

上の検索窓から探したい情報やお店、施設を検索するか、下のリンクよりトップページへ移動してください。

行きたいエリアや今いる場所、あなたの街のさまざまな情報がわかる!

2012年1月16日月曜日

 千葉県船橋市の船橋オートレース場で15日、女子レーサーの坂井宏朱(さかい・ひろみ)さん(27)が練習中に転倒し、頭蓋骨骨折で間もなく死亡した。

2012年1月15日日曜日

この記事へのコメント

昨日はたくさんの方々に来て頂いて本当に良かったですね!
私も やっと・・(笑)
めぐにゃんさんにお会いすることができました~
にゃんこもわんこも みんな良い子達でしたよ!
みんなやさしい里親さんに
早くめぐり会えますように(*^_^*)

にゃあちゃんの里親さん・・・結論出されるの早いですね・・・
もうしばらく様子見ていいのではと思ったのですが

今回は赤い糸で繋がってなかったと思うしかないのでしょうか

大丈夫!!
きっと 赤い糸で繋がった方 現れてくれますよ!
そう信じて がんばっていきましょう!!

みなさんにもよろしくお伝え下さいね

Posted by るなっち at 2012年01月09日 12:33

2012年1月14日土曜日

時差ボケと戦いながら、あと2日はデンバーで研修があり、間にニューヨーク1泊を挟み、その後にようやくロンドンなわけですが…。

クルマなにを借りようwww

2012年1月13日金曜日

「関西シクロクロス第7戦 希望が丘」のコースの試走に行ってきました。当日は朝に30分、昼に10分しか試走時間がないのですが、前日は14時〜16時半の2時間半の試走時間があるので、オフロード走行経験も無いし前日にじっくり試走しといたほうが良いだろうという判断です。

13時頃に家を出発して高速に乗って現地に向かっている途中で、ジャージを家に忘れたことに気づいて唖然…。さすがに取りに戻ると時間もお金も勿体無いし、幸いにもインナーとビブタイツは着用していたので、普通に羽織ってきたジャケットのまま走ることにしました。

2012年1月12日木曜日

アストンマーティン V12ヴァンキッシュ

全国(-台)

北海道(-台)

東北(-台)

  • 青森(-台)
  • 岩手(-台)
  • 宮城(-台)
  • 秋田(-台)
  • 山形(-台)
  • 福島(-台)

関東(-台)

2012年1月11日水曜日

V12 Zagato
V12 Zagato
V12 Zagato

V12 Zagato
V12 Zagato6MT

2012年1月10日火曜日

こんにちは!
管理栄養士の清野です。

今日はサポートしている高校野球の現場の話です。

PC101541

一見普通のカレーライス。

20111215_181113

一見普通のおにぎりと具沢山けんちん汁。

実は、これ選手たちの「補食」なんです!!

20111215_175806

PC101538